民事信託・家族信託とは、家族のための 財産の「管理」「承継」に関する法的な仕組みのことを言います。よく耳にする投資信託は、「資産運用」や「投資」が目的(商事的な取引)ですが、民事信託・家族信託はこれとは別です。 信託銀行が行う遺言信託も「遺言書の作成+遺言書の補完+遺言書の執行」のサービスのことを言いますので、民事信託・家族信託とは別のものです。家族のための財産の「管理」、財産の「承継」に関する法的な仕組みだとおさえてください。民事信託・家族信託=財産管理の一手法です。