06-6225-8035

信託会社とは?

2019.3.19

たくすネットの司法書士の福村です。
民事信託・家族信託では受託者の候補が家族や親族となります。
もっとも、お客様によっては、受託者となり得る方が見つからないお客様もおられます。
その際は、信託会社を受託者として信託を進められないかと検討することになります。(当初から信託会社を受託者として検討するケースもあります。)
実はこの信託会社ですが、信託銀行を除くと日本全国で24社(平成30年12月31日現在)しかありません。
財務局の免許や登録を受けるには厳しい要件が課されており、誰でも信託会社を設立して受託者として信託業を行えるわけではありません。
たくすネットでは、運用型、管理型のいずれの信託会社とも関係強化を図っております。
受託者の成り手にお悩みの方がおられましたら、一度お問い合わせください!
たくすネットでは民事信託・家族信託に積極的に取り組んでおります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

コラム一覧へ